元気をいただくワンタンメン
福岡方面から糸島への帰り道。九大学研都市駅の前を通ると、自動的に「ラーメン食べたいッ!」ってなります。(笑)
食べたいお店ばかり・・・しかも!ドコも人気なんですよねぇ。
ラーメン好きってどんだけいるんだろ!?って思います。(笑)

この日はコチラ。
「長浜ラーメン力 徳永店」さんにしました。
ランチタイムはもちろん、いつ行っても駐車場はクルマがいっぱい。
スルーしちゃうコトも多々あり。
なかなか来られなかった。
この日は時刻は午後3時。遅~いお昼ご飯・・・チャンス! 駐車場も少し空いている!
なのにお店に入ると・・・やっぱりお客さんイッパイ。スゴいですね。
カウンター席の端っこに案内されました。
やっとで来ること出来ました。
食べたかった「ワンタンメン」(700円)。
メニューの文字の上に「※」印は“少しお時間をいただきます”のサイン。
うんうん。いいですよ。いいですよ。ゆっくりじっくり作ってくださいッ!
って思ってたにも関わらず・・・意外とそんなに待たされずに運ばれてきました。
タイミングが良かったのかな??
おぉ、たっぷりのワンタンが浮いている・・・イタダキマス!!
まずはスープ・・・じゃなくて・・・ワンタンを1個。
おゥ、アッツアツ! ウマイッ!
そんなに特別感はないかも知れないんですけど・・・皮が大きめシッカリした餡。
ボクはこんな感じのワンタンが大好き。
スープもパンチが効いてます。ワンタンのせいで増幅されちゃう感じ!?
うん。ボクのカラダが濃いめの豚骨を所望している時はビンゴなスープです。
半分くらい食べたら・・・辛子高菜を投入~♪
更にスパイス注入です。
後はイッキに一心に食べまくり・・・完食。
ゴチソウサマでした。
うん。疲れた時はワンタンメン。美味しかった。
やっぱり本店さんより、コッチの方が美味しく感じるかも・・・ボク。
ゴチソウサマです。
しっかし、ホントにひっきりなしにお客さん入ってきますねー。
次に食べられるのはいつかな!?
- ワンタンメン
- パンチあるスープ
- ワンタン
- 辛子高菜は辛い
- ボクの適量
- 卓上の調味料
- メニュー
- 午後3時過ぎ
- すごい人気
comment